top of page

大物忌神社と丸池様。

  • 執筆者の写真: 宏林
    宏林
  • 2022年7月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年7月15日


山形県に来て二日目。天気はすっかり晴天になり、大物忌神社を訪れました。


ree

ree

大物忌神社吹浦口ノ宮の参道。

長い階段のお出迎えです。


街中を抜けると日本海が広がります。


ree

ree

本社正面。


ree

非常に静かで清らかなお宮です。

昔から山の神と海のエネルギーとの融合の中、人々が豊かさを祈願されて来たのが伝わります。



次に向かったのが丸池様。ここは素晴らしかった!

ree

ree

近くを流れる牛渡川。梅花藻が群生していて花も咲いていました。

この清流は大変貴重です。



ree

ご覧ください!この青さ!

この距離からも池の底から湧水がこんこんと出てくるのがわかりました!

エネルギーも清浄で御神体そのものです。




大変良い体験をさせて頂き、感謝の1日でした。


ありがとうございました!



コメント


bottom of page