
トートタロット講座

満を持して大阪での宏林先生トートタロット講座開催です。
保守的な枠組みにとらわれず自由に精神を羽ばたかせるためのツールとして、トートタロットはあまりにも有効です。いい加減に使っても充分にほかのデッキと違うインスピレーションをあなたに与えるでしょう。また自分のエネルギーが動くという経験をすることにもなります。ゆえにもっと知れば知るほどより深い叡智にふれることができます。それは正統の名のもとに感覚を閉ざしていてはできないことです。
トートタロットの作者アレスタークロウリーは魔術師であり、トリックスターで伝統や正統などという言葉からはいちばん遠いところにいたはずです。可能性を広げるための知識と感性を磨いていきましょう。
この講座はトートタロットの研究ではなく使いこなすことを目的にしています。タロットリーディングの第一人者、宏林先生のレクチャーでないと分からないことがたくさんあります。
オーガナイザー Lakshmi『宏林先生トートタロット講座』案内記事より抜粋

【受講形式】
対面受講
リアルタイムZOOM受講
アーカイブ受講
*アーカイブ受講について、講座開講日より2週間はZOOMのアーカイブにより繰り返し受講できます。(お申込日から2週間ではありませんのでご注意ください。)
【対面受講会場】
アネモイ研究所
(御堂筋昭和町駅徒歩で3分)
*お申込み完了後、詳細をお送りします。
【受講料】
1回 10,000円
*対面受講の場合は、当日現金でお支払いください。
リアルタイムZOOM受講、アーカイブ受講の場合は、PayPayでの事前支払いのみとなります。
ご入金確認が取れた時点でZOOM招待、アーカイブ動画URLをお送りします。
*動画URLの他の方への共有及び内容の無断転用はお控えください。よろしくお願いいたします。
【内容】
-
他のデッキとの違い
-
魔術的視野
-
西洋占星術とのリンク
-
数秘の概念
-
各カードの意味
-
トート特有のリーディング
-
スプレッド
-
トートの書について
【開催日時】
全12回
毎月第4水曜日
15時00分〜17時30分
2022年
8月24日(水)
9月28日(水)
10月26日(水)
11月30日(水)
12月28日(水)
・
・
・
*変更のある場合もあります。
(11月は第5水曜日です。)